大垣まつり その2
松竹車山
この車山は上山に弁財天を祀ってあることから弁天車山とも言われます.弁財天の前の童女の人形は胴が2つに折れて杵を持った白兎に変身し餅つきをします.
車山の下部は踊り舞台となっていて子供舞踊が演じられます.
水引は狩野派の中国的な絵模様に近江八景の詩を飾る綴錦.
見返り幕は中国の故事とされる「石公より兵法書巻を張良に授ける図」です.
No01 (229kb) No02 (194kb) No03 (234kb) No04 (167kb) No05 (189kb) No06 (179kb)
.
No07 (152kb) No08 (133kb) No09 (113kb) No10 (137kb) No11 (93kb) No12 (109kb)
.
愛宕車山
No13 (169kb) No14 (235kb) No15 (197kb) No16 (209kb) No17 (137kb) No18 (137kb)
.
No19 (93kb) No20 (83kb) No21 (88kb) No22 (70kb) No23 (76kb) No24 (76kb)
.
鯰車山
No25 (141kb) No26 (124kb) No27 (144kb) No28 (151kb) No29 (185kb) No30 (174kb)
.
No31 (137kb) No32 (82kb) No33 (102kb) No34 (122kb) No35 (118kb)
.
恵比須車山
No36 (170kb) No37 (282kb) No38 (139kb) No39 (175kb)
.
玉の井車山
No40 (228kb) No41 (241kb) No42 (276kb) No43 (219kb) No44 (154kb) No45 (153kb)
.
No46 (187kb)
.
大垣まつり05トップへ  大垣まつりその1へ
.