静岡県磐田市掛塚・貴船神社 掛塚まつり  
2006年10月21日(土),22日(日)静岡県磐田市掛塚の貴船神社で「掛塚まつり」が行われました.その内,21日(土)の様子をご覧ください.
貴船神社は,室町以前の創建と考えられ,御祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)で農業,漁業,海上海運の関係者から信仰を集めています.特に掛塚湊の守護神として崇められていました.
掛塚は江戸時代には回船業を中心として栄え,その豊かな財政を背景に唐破風造りの豪華な屋台が造られるようになりました.
この祭には9つの地区から,それぞれ屋台が曳き出されます.そのいずれも,立川和四郎をはじめ当時の名工達の手による見事な彫刻が刻まれています.また,見事な刺繍で飾られた天幕など当時の工芸の粋を集めて造られたものです.
下のそれぞれのサムネイル画像をクリックして,大きな画像(1024×682)をご覧ください
大当町・大組 東町・ひ組
No01 (190kb) No02 (150kb) No03 (178kb) No04 (198kb) No05 (178kb) No06 (174kb)
.
本町・も組 蟹町・可組
No07 (178kb) No08 (190kb) No09 (150kb) No10 (146kb) No11 (177kb) No12 (149kb)
.
中町・な組 新町・志組
No13 (122kb) No14 (165kb) No15 (172kb) No16 (156kb) No17 (201kb) No18 (187kb)
.
砂町・す組 田町・田組
No19 (161kb) No20 (162kb) No21 (177kb9 No22 (139kb) No23 (178kb) No24 (128kb)
.
横町・与組 .
.
No25 (144kb) No26 (188kb) no27 (135kb) .
.
参考資料: 「掛塚まつりの屋台と囃子」パンフレット