名古屋型の山車の特徴
(1)2層式で下層に囃子方が乗る.
(2)上層は小さな唐破風屋根を持ち4本柱で支える.下層は幕で覆われている.
(3)上層は上下させることが出来,軒の下まで下層に収納できる.
(4)上段の前部に一段低くなった「前棚」がある.
(5)車輪が外輪式で木柵(「輪懸け」という)で覆われる.
(6)装飾は,前棚,上層勾欄のまわり,水引,妻飾りなど.
(7)ほとんどの山車がからくりを備える.
(8)通常は上層後部に「大将」と呼ばれる大きな座った人形を置き,その前で数体の小人形がからくりを演ずる.
(9)前棚には「采振り人形」が置かれ運行に合わせて采配を振る.
参考文献:                            
「まつり」51号 中京地方の山車
武豊・美浜・南知多町のからくり人形 知多南部のからくり人形展
特徴:
(1)2層式で
(2)上層は小さな唐破風屋根を持ち4本柱で支える.下層は幕で覆われている.
特徴:
(1)2層式で下層に囃子方が乗る.
(2)下層は幕で覆われている.
特徴:
(1)2層式で下層に囃子方が乗る.
(2)下層は幕で覆われている.
特徴:
(5)車輪が外輪式で木柵(「輪懸け」という)で覆われる.
特徴:
(3)上層は上下させることが出来,軒の下まで下層に収納できる.
(6)装飾は,前棚,上層勾欄のまわり,水引,妻飾りなど.
特徴:
(8)通常は上層後部に「大将」と呼ばれる大きな座った人形を置き,その前で数体の小人形がからくりを演ずる.
a
特徴:
(8)通常は上層後部に「大将」と呼ばれる大きな座った人形を置き,その前で数体の小人形がからくりを演ずる.
特徴:
(4)上段の前部に一段低くなった「前棚」がある.
(9)前棚には「采振り人形」が置かれ運行に合わせて采配を振る.
特徴:
(2)上層は小さな唐破風屋根を持ち4本柱で支える.
(4)上段の前部に一段低くなった「前棚」がある.
(9)前棚には「采振り人形」が置かれ運行に合わせて采配を振る.