津島七切型の山車の特徴
(1)2層式で下層に囃子方が乗る.
(2)上層は小さな唐破風屋根を持ち4本柱で支える.下層は幕で覆われている.
(3)上山は上下させることが出来,軒の下まで下層に収納できる.
(4)すべての山車はからくりを備える.
(5)車輪は外輪式で山車の四周が木柵(「輪懸け」という)で覆われる.
(6)前棚がなく,高い基壇の上に4本柱が立てられている.
(7)この基壇の周りに組み物や彫刻が施されている.
(8)水引き幕は四方を囲い後方は御簾が掛けられている.
(9)采振り人形(幣振り人形の場合もある)は出棚に置かれれ運行に合わせて采配(御幣)を振る
(10)神守の山車は上山に「大将人形」が乗る.
参考文献:「まつり」51号 中京地方の山車
特徴:
(1)2層式で下層に囃子方が乗る.
特徴:
(2)上層は小さな唐破風屋根を持ち4本柱で支える.
特徴:
(2)下層は幕で覆われている.
特徴:
(4)すべての山車はからくりを備える.
特徴:
(5)車輪は外輪式で山車の四周が木柵(「輪懸け」という)で覆われる.
特徴:
(6)前棚がなく,高い基壇の上に4本柱が立てられている.
(7)この基壇の周りに組み物や彫刻が施されている.
a
特徴:
(8)水引き幕は四方を囲い後方は御簾が掛けられている.
特徴:
(9)采振り人形(幣振り人形の場合もある)は出棚に置かれ運行に合わせて采配(御幣)を振る
特徴:
(10)神守の山車は上山に「大将人形」が乗る.