愛知県北設楽郡豊根村上黒川・熊野神社  花祭
2011年1月3日(月)〜4日(火)に愛知県北設楽郡豊根村上黒川で花祭りが行われました.花祭りは,悪霊をはらい,湯を立て,全国から神々を呼び寄せ神人和合をはかり,五穀豊穣,家内安全などを願う祭りで,鎌倉時代から,山岳修行僧らによって伝えられたと云われています.
上黒川の花祭も,他の地域の花祭と同じように,いつ頃から行われていたか定かではありませんが,元和年間(1615〜1623),寛永年間(1624〜1643)の祭文類などが残っていることから,400年くらい前から行われていたと思われます.

現在,花祭はここ豊根村,東栄町,設楽町で行われていますが,過疎化によって維持していくことが困難になっています.
ここ豊根村の花祭も,過疎化のため平成23年現在上黒川と,坂宇場,下黒川の3カ所になってしまいました.


上黒川の花祭はこちら→Map
その1 その2 その3 その4 その5
湯立て/桴の舞/式さんば/地固めの舞扇の手/鎮/外道祓い

宝の舞が所々に入ります
地固めの舞やちごま/地固めの舞剱/花の舞扇の手/花の舞盆/花の舞舞上げ/花の舞湯桶/花の舞舞上げ 一の舞/山見鬼/三ツ舞扇の手/三ツ舞やちごま/三ツ舞剱/榊鬼 翁/禰宜/摺子木/杓子/婆/巫女/四ッ舞扇の手/四ッ舞やちごま/四ッ舞剱 湯囃子/朝鬼/獅子/しめおろし
上黒川以外の花祭り
は右のサムネイル画像をクリックしてご覧下さい
参考資料: 豊根村誌
豊根村誌 資料編2
国境の村