新野の霜月祭
神寄せ 金山の舞 ゆたぶさの舞 神返し
2008年12月13日.新野の霜月祭りです.
ちょうどこの日は,愛知県東栄町の「白山祭り」が行われ,3時過ぎに麓に降りてこられたので,そのまま151号線を北上します.途中11月22日に行われた豊根村の坂宇場の花祭りの会場である八幡神社の前を通り,新野峠を越えて新野の地に入りました.
新野の霜月祭りは13日は伊豆神社,翌14日は諏訪神社で行われます.
この伊豆神社は,今年1月14日の「新野の雪祭り」で訪れています.
伊豆神社下の駐車場には,4時ちょっと過ぎに到着したので,お昼用に買ってあった助六を食べて腹ごしらえ.
祭りは拝殿で行われます.中央に竈にかけられた大釜が.その周りに神職始め地元の方がイッパイ座っていて,yoshikのような見物人は中にはいることができず,濡れ縁からの撮影になりました.正面には子どもたちが,立ち上がって笛を吹いているため拝殿の中での舞がうまく撮影できませんでした.
神事に始まって,神寄せ,金山の舞,ゆたぶさの舞が行われ,最後に釜の湯がみんなに振る舞われました.終了は18時半過ぎ.
帰りは国道151号に出て,すぐ国道418へ.平谷峠から国道153へ.根羽村から稲武町を通り,猿投グリーンロードを通って約2時間少々.以外に早くて21時前には,無事帰り着くことができました.
今年最後の祭り見物は,白山神社と伊豆神社のダブル!!
少々疲れました.来年も元気で沢山の祭りを見に行けたらいいなぁ!!!と思っています.

【神寄せ】

【金山の舞】=剱と鈴を持って4人で舞います.

【ゆたぶさの舞い】=クマザサを束ねたユタブサを釜の湯につけて,参拝客に湯を撒き散らした後,4人で湯タブサをもって舞います.

【神返し】

新野の霜月祭が行われる伊豆神社はこちら→Map
「山車とまつり」もご覧ください→「新野の霜月祭」