第7回南信州獅子舞フェスティバル
.
獅子舞フェスティバル 01諏訪形囃子方保存会 02韓郷神社獅子舞保存会
.
03羽場獅子舞保存会 04小出太鼓 05木賊獅子保存会
.
06駄科下平獅子保存会 07吉田神社伝統芸能保存会 08中平獅子舞保存会
.
09吟遊打人 10切石獅子舞保存会 11加々須獅子保存会
.
12上山獅子舞保存会 13龍江1区大獅子保存会 14阿智黒丑舞保存会
.
15飯沼諏訪神社奉納音楽獅子舞 16竹佐獅子保存会 17名古熊獅子舞保存会
.
18上中村獅子舞保存会 19南条獅子舞保存会 20一色獅子舞保存会
.
21上茶屋獅子舞保存会 22下山獅子舞保存会 23寺所獅子舞保存会
.
第7回南信州獅子舞フェスティバルが、10月19日(日)。飯田市の中心街で行われました。
飯田まで行こうと思うと、JRでは豊橋周りで、飯田線特急を使っても3時間以上かかるし、バスならほぼ2時間。料金も往復切符を買うと4,350円で、JRに比べるとほぼ半額。当然高速バスを使いました。
獅子舞は9時20分から。JR飯田駅の前の中央通りを始め5カ所で行われます。
時刻表を調べると、名鉄バスセンター発7時。飯田駅前着が8時58分。渋滞に巻き込まれなければ、ドンピシャのバスです。
今回はこれ以外の方法は考えられないので、数日前に予約。当日は、高速道路は渋滞もなく、予定通りに飯田駅前に到着。駅前の中央大通りを南の方に歩いて行くと、すぐ第5の演舞ポイントです。その少し南に第4の演舞ポイントがありますので、今回はここで終日見せていただくことにしました。
全部で23団体。各団体の演舞の時間は約10分。5〜6の団体の演舞が終わると、25分の移動タイムになります。この間に次の団体が演舞場所に揃って、時間になると演舞が始まります。従って、一つの場所に最初から最後までいれば、すべての団体の演舞が見られることになります。見物している方も、この間が休憩タイムになります。特にお昼休みはないので、この間を利用して、あらかじめ買って置いたコンビニ弁当で、お昼にしました。
第4ポイントでも、予定通り15時35分にすべての演舞が終了。
帰りは16時34分発。時刻表通り名鉄バスセンターに18時35分着。お疲れ様でした。

このフェスティバルは、南信州に世代を超えて伝承されてきた、大型バスほど大きな幌をもつ屋台獅子や、優雅に舞う神楽獅子などが、一堂に集まるフェスティバルで、今回で7回を数えます。
2010年10月31日には、同じ場所で第13回全国獅子舞フェスティバル・飯田市と第3回南信州獅子舞フェスティバルが行われましたが、この日と同じやり方で沢山の獅子舞を見ることができました。

「山車とまつり」もご覧下さい→第7回南信州獅子舞フェスティバル
第7回南信州獅子舞フェスティバルが行われた飯田市中央通りはこちら→長野県飯田市中央通り3丁目(Map)
.