常滑市大野祭り
愛知県常滑市の「大野祭り」が2003年5月3日(土)と4日(日)の2日間行われました.3日は宵祭りで,本祭りの4日の方を見に行ってきました.それほど観光化されていなくて”自分たちのお祭り”という感じで,見ていてもとっても暖かい感じがしました.『紅葉車』(橋詰町),『唐子車』(高須賀町),『梅栄車』(十王町)の「名古屋型」山車3台と『権丸』(権現町)という巻藁船1艘が見られました.
いずれも,山車とからくり人形は「常滑市有形民俗文化財」に指定されています.

下のサムネイル画像をクリックすると,1024×768 の画像をご覧いただけます
No01〜03:名鉄常滑線大野町駅近くの「小倉神社」に集結した3台の山車.
ここでは3台の山車が人形からくりを奉納します.
No04:大野町駅西に整列した山車.
No05:矢田川のほとり.「江崎社」の東
No01 (208kb) No02 (213kb) No03 (152kb) No04 (207kb) No05 (176kb)
風宮神社の橋詰町『紅葉車』
逆立ち離れからくりが見られます
No06 (176kb) No07 (133kb) No08 (124kb) No09 (130kb) No10 (178kb)
小倉神社の高須賀町『唐子車』
肩車の離れからくりが見られます
No11 (188kb) No12 (190kb) No13 (124kb) No14 (188kb) No15 (193kb)
天満宮帆下天神の十王町『梅栄車』
面かぶり人形のからくりが見られます
No16 (157kb) No17 (120kb) No18 (89kb) No19 (155kb) No20 (184kb)
江崎社の権現町『権丸』という巻わら船
12個の赤い提灯と365個の白い提灯がお囃子に合わせて回転します
No21 (161kb) No22 (156kb) No23 (141kb) No24 (202kb) No25 (213kb)
.
2003年以外の大野まつりの様子は,右のサムネイル画像をクリックしてご覧ください
捲藁のついた山車,船をご覧いただくには,右のサムネイル画像をクリックしてください
.