名古屋市 東区 筒井町 砺王祭
.
名古屋市東区の筒井一,筒井町の「須佐之男社」の祭礼.
2003年6月7日(土)8日(日)の2日間東区筒井町一帯で山王祭が行われたので,7日(土)午後から見物にいきました.
曳き出される山車は筒井一丁目の『神皇車』.筒井町の『湯取車』です.この2台はいずれも,すぐ隣で行われる「出来町天王祭」の3台と同じ「名古屋型」の山車で,10月に行われる「名古屋まつり山車揃」に参加しています

下のサムネイル画像をクリックすると,1024×768 の画像をご覧いただけます
.
『湯取車』
制作:万治元年
本陣:東区筒井町(旧称 筒井町 車道町4丁目)/湯取車保存会
文化財指定:1973年市有形文化財
大将座には神官.前棚には采振り人形ではなく太鼓打ちと笛吹の2体の人形が乗る.
釜の前で巫女が湯取り神事を行う.途中で湯気を表す紙吹雪が釜から舞う.
No01 (212kb) No02 (133kb) No03 (205kb) No04 (221kb) No05 (173kb)
『神皇車』
制作:文政7年(1824)  
本陣:東区筒井一丁目12-36(旧称 筒井町1・2・3丁目)/神皇車保存会
文化財指定:1973年市有形文化財
前棚には唐子の采振り
大将座には神功皇后.巫女と武内宿禰
からくりの見所は,巫女が途中で鬼面をつけて龍神に変身するところ
No06 (152kb) No07 (187kb) No08 (225kb) No09 (111kb) No10 (136kb)
.
2003年以外の出来町と筒井町の天王祭の画像は右のサムネイル画像をクリックしてご覧ください