静岡県袋井市豊沢・法多山尊永寺 田遊祭
.
2008年1月7日(月)静岡県袋井市豊沢の法多山尊永寺で田遊祭が行われました.この祭りは室町時代から行われているという豊作を願う行事で,年間の稲作作業を表す七段の舞が行われます.
当日は,あいにく雨が降る中,演技を行う村方と寺方の僧侶が,行列を作り参道を登ってきます.
田遊祭は,諸尊堂で御神酒をいただく「盃事」で始まり,「太刀の舞」「棒の舞」と続き,「五月女」で終わります.その後,放ち矢の神事が行われ,最後に餅投げが行われます.
舞は「村方」といわれる尊永寺の地域住民によって奉納されます.現在は保存会で伝統を受け継いでいます.国の記録選択無形民俗文化財です.
各演目の解説はこちら→「法多山田遊祭次第」

「法多山田遊祭」を見ての管理人の感想などは『お祭り見てある記』をご覧下さい→「法多山田遊祭」
演目名をクリックすると,解説のページが見られます
.
村方,寺方の行列です 盃事 太刀の舞
.
棒の舞 白鍬
.
牛ほめ
.
のっとう 鳥追い
.
五月女
.
「法多山田遊祭」以外の田楽系の祭りは,右のサムネイル画像をクリックしてください

参考資料: 袋井市史
静岡県の民俗芸能と伝統音楽
    
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.